わが国において、少子高齢化、核家族化、人口の減少は、いずれも確実に進行しており、跡取りの者がいなくて、

家計が絶えてしまう現象が加速しています。

お墓を持ってもお参りする人がいなくなってしまう、或いは今あるお墓が無縁になってしまう、などの問題は、これからの時代、誰にでも起こりうることなのです。

お墓というものは、埋葬行為なので、継承者が必要であり、継承者がいない者にとっての解決にはなりません。

継承者が不要の方法としては、散骨か合同墓、永代供養などから選択することになります。

散骨について

散骨は故人様の遺骨を粉末にして、散布することであり、10年以上前までは、合法か違法かで論議されていました。

ごく一部の有名人が豪華クルーザーを使って散骨する様子が話題になる程度でしたが、法務省が「葬送の目的で、節度をもって行えば問題ない」との見解を出したことから急速に一般人に広まりました。

埋葬行為にはなりませんので、誰でも自由に出来るのですが、「葬送の目的」を持つことはとても大切なことです、「節度を持って」というのは、周りの環境に充分に配慮して、ということですから、ある程度の知識は必要です。

やすらか庵では「散骨と粉骨の仕方」というホームページで、

業者に頼らない散骨と粉骨の普及を目指すと共に、

散骨と粉骨の仕方

ご自分で出来ない方のために安価な料金で山と海の散骨コースを準備しました。

NPO法人だから、これまでのやすらか庵以上に安心して依頼することが出来ます。お金は頂きますが、次なる救済に使わせて頂いております。

また散骨、粉骨、墓じまいNPO法人やすらか庵では

散骨、粉骨、墓じまい

散骨供養として亡き人をお送りする葬送の儀としての供養の散骨を提案し、

海の散骨

海の散骨

やすらか庵では海の散骨を行っており、ご家族の方が一緒に乗船する散骨と、やすらか庵に委託し、一緒に乗船しない委託散骨があります。

散骨海域は東京湾、東京湾観音沖、相模湾です。

山の散骨

山の散骨

房総半島の中ほどにやすらかの森はあります。

温暖な気候に恵まれて、豊かな大自然がそこにあります。

散骨の相談

散骨したいけれど、書類的な手続きが分からない、親族に反対されている、いつ頃すれば良いか分からない、などの多数のご相談にお答えさせて頂いております。

ご相談は相談専用電話がありますので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。

代表清野(きよの)がお答えいたします。

やすらか庵代表

散骨相談電話 043-228-1480