5万円の樹木葬
5万円の樹木葬は5万円の契約金と1万円の納骨料だけで利用出来る永代供養料不要、年間管理費不要のお墓です。
5万円の樹木葬の特徴
5万円の樹木葬は後継者がいない人、墓じまいをした改葬先として利用して頂くためのお墓でその特徴は
- お墓の扱いですから埋葬許可証が必要です
- 1区画20cm四方で一人専用のお墓です
- 夫婦の場合には隣同士で契約して下さい
- 5万円の契約金で利用出来ます
- 納骨時に納骨料として1万円必要で、その他の経費は永代に亘って不要です
- 寄付金などの勧誘はありません
- 中型犬までの大きさ1体のペットと一緒に入れます、ペットの納骨料金は2万円です
- 大型犬、或いは2体以上のペットと共に納骨希望の場合は2区画契約下さい
- 契約から30年間個別の区画で利用出来ます
- 30年を過ぎたらこちらの手間で合葬墓に移します
- 30年を過ぎて延長希望の方は10年で2万円の延長を契約して下さい
- 何時でもお参り出来ます
- 個別の区画の管理は何もしなくて構いません
- 全くお参りしなくても構いません
変わらぬ料金
茨城県稲敷郡美浦村郷中2580天台宗如来寺の樹木葬はNPO法人やすらか庵の企画により2018年より開設され、現在では第三期募集が一杯になり、第四期分を募集しています。
一期分は72区画ありますので、6年間の間に約210区画の契約が完了しました。
2018年の開設当初から5万円の契約金と1万円の納骨料は変えておりません。
最近では物の値段がどんどん上がり、生活が苦しくなってきましたが、5万円の樹木葬は亡き人の供養でお困りの方の救済措置としての運営ですので、まだまだそのままの料金で頑張ってみます。